サントリー次世代環境教育「水育 (R)」

「水」について楽しく学ぼう!

清涼飲料水せいりょういんりょうすいってなに?

お店で買うペットボトルなどの水やお茶は、清涼飲料水せいりょういんりょうすい分類ぶんるいされます。じゅう入り飲料いんりょうや、かんコーヒーも、同じです。これらさまざまな清涼飲料水せいりょういんりょうすい原料げんりょうの大半が水です。清涼飲料水せいりょういんりょうすいをつくる上で、水はとても重要じゅうよう役割やくわりたします。水がおいしくないとおいしい清涼飲料水せいりょういんりょうすいはできません。

1. 清涼飲料水せいりょういんりょうすいとは

清涼飲料水せいりょういんりょうすいとは、乳製品類にゅうせいひんるいやアルコール飲料以外いんりょういがいの飲みものを指します。中には、あま味や酸味さんみ果物くだものなどの味やかおりがあるものもあり、わたしたちを楽しませてくれます。わたしたちが買う飲みものの多くが、「清涼飲料水せいりょういんりょうすい」というわけです。

2. 清涼飲料水せいりょういんりょうすい種類しゅるい

清涼飲料水せいりょういんりょうすいには、実際じっさいに、どのような飲みものがあるでしょうか。

  •  ウーロン茶や緑茶、紅茶こうちゃなど
  •  コーヒー飲料いんりょう
  •  炭酸飲料たんさんいんりょう
  •  ミネラルウォーター
  •  機能性飲料きのうせいいんりょう
     (カテキン、アミノさん、食物せんい、ビタミンなど、健康けんこうによい素材そざいを入れた飲みもの)
  •  果実飲料かじついんりょう
  •  野菜やさいジュース

他に、かんからそのまま飲むスープやおしるこなども、分類ぶんるい上、清涼飲料水せいりょういんりょうすいになります。

さまざまな種類しゅるいがある清涼飲料水せいりょういんりょうすいは、どれも原料げんりょうの大半が水です。体に必要ひつような水分を手軽にとることができたり、いろいろな味を楽しめることで、つかれがいやされ、生活にうるおいをあたえられます。

清涼飲料水せいりょういんりょうすいっていろいろあるんだね。水を原料げんりょうにしてつくられたおいしい清涼飲料水せいりょういんりょうすいがわたしたちを楽しませてくれているんだ。

【参考文献】

 ・厚生労働省ホームページ

 ・全国清涼飲料工業会ホームページ

 ・味の素 アミノ酸大百科

 ・『清涼飲料の常識』 社団法人全国清涼飲料工業会

 ・『清涼飲料関係統計資料』 社団法人全国清涼飲料工業会

 ・食べもの文化編集部/編 『清涼飲料上手な飲み方選び方』 芽ばえ社

 ・大森正司/監修 『からだにいいお茶のすべて 日本茶・紅茶・中国茶・健康茶』 日本文芸社

 ・辻村卓/監修 『ビタミン&ミネラルバイブル』 女子栄養大学出版部

このページの先頭へ

  • 健康けんこう」の3 / 4