サントリー次世代環境教育「水育 (R)」

「水」について楽しく学ぼう!

工場で使う水

工場では、製品せいひんをつくるとちゅうにいろいろと水を使います。工場に、水はかせません。どのように水を使うのか、またどのように節水しているのか、見てみましょう。

1. 工場での水の使い道

<ア. 水を原料げんりょうにする>

水を原料(げんりょう)にした製品(せいひん)
水を原料げんりょうにした製品せいひんのいろいろ

化しょう品やせんざいなどの化学製品せいひんや、かんづめやカレーのようなレトルト食品などの加工かこう食品や飲みものの原料げんりょうに、水を使っています。

<イ. 水でものをあらう>

製品せいひんをつくるとちゅうのものを、いったん水であらってきれいにすることがあります。また、工場の建物たてもののそうや、工場の車をあらうためにも水を使っています。

<ウ. 水でものをやす>

製品せいひん加工かこう食品を、とちゅうでやすときに、水を使います。また、あつくなってしまう機械きかいやすためにも水を使うことがあります。

<エ. 水でものを温める>

水をねっして、あつ蒸気じょうきにして、ものや空気を温めます。製品せいひんをそのねつ加工かこうしたり、工場内のだんぼうに使ったりします。

<オ. 水の力で電気をつくる>

水力発電装置そうちを持っている工場では、水が高いところからひくいところへ流れ落ちる力で、水車を回して、電気をつくっています。

2. 工場での節水せっすい

工場で、いろいろなことに水を使っています。大量たいりょうに使う水を節約せつやくしようと、それぞれの工場が努力どりょくしています。

工場における水の使用量しようりょうは、産業さんぎょう発展はってんともに1965年(昭和しょうわ40年)から2000年(平成へいせい12年)までにやく3倍にえました。でも補給量ほきゅうりょう(=新しい水を使うりょう)は1973年(昭和しょうわ48年)から少しずつってきています。

工場での水の再利用(さいりよう)
工場での水の再利用さいりよう

それは、多くの工場が、一度使った水をててしまわずに、回収かいしゅうして再利用さいりようするようになったからです。1973年(昭和しょうわ48年)のたん水の全国の平均回収率へいきんかいしゅうりつは62.0パーセントでしたが2006年(平成へいせい18年)には78.9パーセントになりました。だから、新しく使う水のりょうってきたのです。

ものをつくる工場では、ずいぶんたくさんの水をいろんなことに使っているんだね。工場が節水せっすいすれば大量たいりょうの水を節約せつやくできるから、それぞれの工場で水を再利用さいりようするなど、節水せっすい努力どりょくをしているんだ。

このページの先頭へ

  • 「生活」の4 / 9