サントリー次世代環境教育「水育」

いちばん大切なものを、未来へ

  • 「水育」とは
  • 森と水の学校
  • 出張授業
  • 水育キッズ
  1. サントリー「水育」トップ
  2. 出張授業

出張授業

大切な水を未来に引きつぐために、わたしたちにできることを、授業を通して考えていきます。

「出張授業」とは
授業の概要や、先生方のご意見・ご感想、これまでの実績をご紹介します。
【全国対象】オンライン授業
授業内容はこちら
お申し込みにあたって はこちら
【エリア限定】対面授業
授業内容はこちら
お申し込みにあたって はこちら
  • 実施校一覧はこちら
    これまで多くの学校にご参加いただきました。
  • 「水育」動画(約4分)はこちら
    「水育」の活動を動画などで紹介しています。

参加費:無料

対象:小学校4・5年生

2023年5月~
2024年3月までの
お申し込みを受付中!

お申し込みはこちら

【全国対象】オンライン
授業

【エリア限定】対面
授業

よくあるご質問

お問い合わせ

サントリー
水育事務局
「出張授業」係

0570-032-190

受付時間:9:30~17:30
(土・日・祝を除く)

サントリー「水育」参加者20万人突破!特集ページはこちら

サントリー水育「出張授業」のご紹介(2分6秒)

このページの先頭へ

「水育」トップ

「水育」とは

サイトマップ

水育「森と水の学校」

  • 「森と水の学校」トップ
  • 「森と水の学校」とは
  • 白州校
  • 奥大山校
  • 阿蘇校
  • リモート校
  • 子どもたちの様子
  • 安全面への配慮
  • よくあるご質問

水育「出張授業」

  • 「出張授業」トップ
  • 「出張授業」とは
  • オンライン授業の内容
  • 対面授業の内容
  • 実施校一覧
  • よくあるご質問

水育キッズ

  • 水育キッズトップ
  • 水の自由研究
  • わくわく大百科
環境活動 一番大切なものを、未来へ
サントリー 天然水の森
サントリーの愛鳥活動
サントリー「水育」
環境負荷低減
環境活動トップへ