サントリー次世代環境教育「水育 (R)」

レベル2

まるで手品みたい! さかさまにしてもこぼれない水

ふるいのあみの上にコップをさかさまにいても、中の水がこぼれないという実験じっけん。 まるで手品みたいだね。どうして水がこぼれないのかな?そのなぞをさぐってみよう!

用意するもの

  • ふるい(あみ目の細かいもの)…1
  • プラコップ…1
  • 洗面器せんめんき…1
  • タオル(水がこぼれたときに使う)

とじる

  • 実験じっけんは水がこぼれてもいい場所でやりましょう。

水がこぼれないかためしてみよう

コップに水を入れてからさかさまにする

洗面器せんめんきに8分目くらいまで水を入れる。
プラコップで水をすくい、その上にふるいを乗せる。

ふるいでふたをしたまま、プラコップをかたむけていくと…
ああ、水は全部こぼれちゃった!

でも、やり方を工夫くふうすれば、ふるいでもふたができるんだ。

でも、やり方を工夫くふうすれば、ふるいでもふたができるんだ。

水の中でコップをさかさまにする

8分目くらいまで水を入れた洗面器せんめんきの中に、ふるいとプラコップを入れる。

コップの中に水をいっぱいに入れ、コップの口を下にして、ふるいの上にコップを立てる。

ふるいを持って、まっすぐ上に持ち上げてみると…

ポイント

ふるいがかたむいてしまうと、コップとふるいにすき間ができてコップに空気が入り、水がこぼれてしまうので、垂直すいちょくに持ち上げること。

ふるいのふたは、あみ目なのにコップの中の水がこぼれない!

ふるいのふたは、あみ目なのにコップの中の水がこぼれない!

実験がうまくいかない時はこちら

「なぜ?どうして?」のページへ

どうして水がこぼれないのかな?水がこぼれないひみつを見てみよう!

やってみよう!水の自由研究のトップへ戻る