自然豊かな「天然水の森 奥大山」を冒険します。急斜面を登り降りしながら、森の奥にある清流・本谷川を目指し、その冷たく清らかな水に触れます。
森の冒険の後は、天然水工場を見学するコースです。

定員
各日40名
開催日 <2019年>
- 7月13日(土)
- 7月14日(日)
- 7月20日(土)
- 7月21日(日)
- 7月27日(土)
- 7月28日(日)
- 8月3日(土)
- 8月4日(日)
- 8月10日(土)
- 8月11日(日)
- 8月12日(月)
- 8月17日(土)
- 8月18日(日)
プログラムの流れ <9:15~15:45>
- ※天候・その他の事情により、プログラム内容・時間が変更になる場合がございます。
詳しくは、お申し込み後にお送りする「しおり」をご確認ください。 - ※急斜面を登り降りすることもありますので、体力面など、不安な方は事前にご連絡ください。
- 9:15
-
開始(休暇村奥大山)
グループごとに分かれて、リーダーと一緒に行動します。
- 10:00
-
「天然水の森 奥大山」冒険<約4時間>
森の中では、ふかふかの土やさまざまな木々に触れます。
森の奥にある清流では、冷たい水に触れる体験が待っています。
- 12:00
-
昼食
森の中で食事をします。
引き続き「天然水の森 奥大山」で探検します。
- 14:30
-
「サントリー天然水 奥大山ブナの森工場」見学<約50分>
工場見学で、製品のことや環境への取り組みについて学びます。
- 15:45
-
終了(休暇村奥大山)
持ち物
弁当・水筒(飲み物)・雨具など
詳しくは、お申し込み後にお送りする「しおり」をご確認ください。
