サントリー次世代環境教育「水育 (R)」

「水」について楽しく学ぼう!

水をめぐる戦争せんそう

世界には、水が豊富ほうふで自由に使える国と、水が足りなくてこまっている国とがあります。水不足ぶそくになやむ国では、生活に必要ひつような水をどうやって手に入れるか、ということが深刻しんこくな問題になっています。川がいくつかの国にまたがって流れている場合、その水をできるだけたくさん使いたい国ぐにの間で、戦争せんそうが起こることもあります。

1. 国際河川こくさいかせんってなんだろう

日本にほんは海にかこまれた島国なので、流れている川は全て「日本にほんの川」です。しかし、外国では、いくつかの国にまたがって流れている川があります。これが国際河川こくさいかせんです。

現在げんざい、世界には260近い国際河川こくさいかせんがあります。

たとえば、アフリカ大陸たいりくを流れるナイル川は、とても大きな国際河川こくさいかせんです。ナイル川は、エジプト、スーダン、エチオピア、エリトリア、ウガンダ、ケニア、ルワンダ、タンザニア、ブルンジ、コンゴの10か国をまたがって流れています。そして、その流域面積りゅういきめんせきやく300万平方キロメートル(日本にほん総面積そうめんせきやく8倍)で、流域りゅういきらす人びとは、やく1おく6000万人もいます。このように、ナイル川は、複数ふくすうの国の人びとにとって大切な、生活にかせない川なのです。

国際河川(こくさいかせん)をめぐる争(あらそ)い
国際河川こくさいかせんをめぐるあらそ

2. 水をめぐるあらそ

水をめぐって、なぜあらそいが起こるのでしょうか。

日本にほんには国際河川こくさいかせんがないので、想像そうぞうしにくいかもしれませんが、1本の川が何か国にもわたって流れていたら、どうでしょうか。自分の国に、たくさん水がもたらされれば、らしがゆたかになります。けれど、水をもたらしてくれる川は、複数ふくすうの国の人びとといっしょに、分け合わなければなりません。

国と国との間で、おたがいが水をたくさん確保かくほしようとして、実際じっさいあらそいが起こっている地域ちいきもあります。

そして、そのあらそいは、地球のばく化や人口の増加ぞうかによる水不足ぶそくが進むことで、これからどんどんえていくだろうと予想されています。そのようなあらそいを起こさないためには、国際河川こくさいかせん流域りゅういきの国が協定きょうていむすび、水の利用りよう管理かんりなどについて、いっしょに考えていくことが必要ひつようです。

水は、人びとのらしをゆたかにしてくれる。だからこそ、みんなで分け合って使っていく努力どりょく必要ひつようなんだね。

このページの先頭へ

  • 環境かんきょう」の3 / 16