サントリー次世代環境教育「水育 (R)」

「水」について楽しく学ぼう!

安全な水をとどけるために

サントリーがつくっている飲みものの主な原料げんりょうは、水です。安全な飲みものをつくるためには、水が安全であるかどうかをたしかめることが大切です。サントリーでは、どうやって水の安全を守っているのでしょうか。

1. 「安全」と「安心」を守るために

サントリーには「安全性あんぜんせい科学センター」があり、飲みものの主な原料げんりょうである水の安全性あんぜんせい検査けんさしている他、水以外いがい原材料げんざいりょう、工場の器具きぐ、飲みものの容器包装ようきほうそう、できあがった製品せいひんなどの分せきをして、製品せいひんかんする全ての安全性あんぜんせいを守っています。

日本各地(かくち)、世界各国(かっこく)から安全性(あんぜんせい)科学センターに送られてくる、分せき用の水の保管(ほかん)の様子
日本各地かくち、世界各国かっこくから安全性あんぜんせい科学センターに送られてくる、分せき用の水の保管ほかんの様子

サントリーの水の検査けんさはとてもきびしく、製品せいひんに用いられる全ての水(原料げんりょうの水だけでなく、タンクをあらう水など全て)と、工場のしき地内でくみ上げている全ての地下水について、定期的ていきてきに、やく200こう目にわたり分せきしています。この分せきこう目は法律ほうりつで定められたものだけでなくサントリー独自どくじのものも多数あり、その数は飲料いんりょうや食品をつくっている会社の中ではトップクラスです。

安全で、おいしく、安心して飲める製品せいひんをつくりつづけることが、とても大切なことだと、サントリーは考えています。

2. 安全をチェックする流れ 

水の安全をチェックする流れは、次のようになっています。

  •  工場では、目で見たり、においをかいだり、味を見たりして、水に異常いじょうがないかどうか、毎日確認かくにんしている(「官能検査かんのうけんさ」という)。
  •  官能検査かんのうけんさで調べきれない水質すいしつは、安全性あんぜんせい科学センターで検査けんさする。
  •  分せき結果けっかとそれについての安全性あんぜんせい科学センター所員のアドバイスがパソコンに入力され、国内と海外の全ての工場、全ての部門につたえられる。
  •  分せきの結果けっか、問題の予兆よちょう確認かくにんされたときは、まず安全性あんぜんせい科学センター所員が現地げんちに行く。そして、さらなる分せきを追加ついかしたり、解決策かいけつさくを教えたりする。
  •  解決策かいけつさくは、かならず国内と海外の全ての工場、全ての部門につたえられる。

また、製品せいひんを飲んだお客様からご意見がとどいたときにも、社員がかならずお客様のところに行きます。製品せいひん保管ほかんされていたところを見て、様子を知ることが大切だからです。分せきが必要ひつような場合には、安全性あんぜんせい科学センターにその製品せいひんが送られ、分せき結果けっかがお客様や社内につたえられることになります。

水質検査(すいしつけんさ)の様子
水質検査すいしつけんさの様子

おいしくて安全な飲みものをつくるために、サントリーには「安全性あんぜんせい科学センター」があるんだ。水の検査けんさとくきびしくおこなっているんだね。

このページの先頭へ

  • 「生活」の9 / 9